本日7月30日のイノベーションと経営・経済・政策は、江藤学教授より、イノベーションにおける公的セクター(行政機関、研究機関、大学等)の役割について概説していただきました。
前半は、政策とイノベーションの関係について、後半は、規制とイノベーションの関係のお話でした。電動自転車など、政策形成と文化の違いについてのお話しも盛り沢山でした。政策形成における研究者の役割や政策提言のあり方についても議論しました。
イノベーションと経営・経済・政策の授業は、今日でおしまいです。皆さん、お疲れ様でした。
2020年度「先端科学技術イノベーション」⑦
2020年度イノベーションリサーチセミナーII ③
【お知らせ】青島矢一教授が「論文賞」を受賞
2020年度「先端科学技術とイノベーション 」⑥