【第19回CO2削減とイノベーション研究会参加報告】5月23日
平成25年5月23日(木)19-21:20 に第19回CO2削減とイノベーション研究会が千代田区の学術総合センター1F 一橋大学商学研究科 リエゾン・ラボ 大会議室で開催されたので、参加した。
テーマは、「東海大学ソーラーカーの技術と性能」、で講師は東海大学 木村英樹 専任教授であった。
ソーラーカーの太陽発電パネルなどの技術革新、レースでの苦労話など多彩な内容で、大変興味深かった。

- 会場の学術総合センターの建物 -

- 学術総合センターの玄関 - - リエゾン・ラボ -