【先端科学技術とイノベーション第3回授業予定】10月30日
平成25年度イノベーションマネージメント・政策プログラムの必修科目である「先端科学技術とイノベーション」の第3回の授業を行います。
この授業は一般の方の聴講も可能です。
聴講希望の方は、10月28日(月)までに、
impp@iir.hit-u.ac.jpまでに御氏名、御所属を明記の上お知らせください。
定員の都合上ご希望に添えない場合もありますので、ご了承ください。
日時:10月30日(水) 18から21時
場所:一橋大学 千代田キャンパス 学術総合センター1F 商学研究科リエゾン・ラボ 大会議室 アクセス
・半導体領域 テーマ「グローバルな視点からの創造的リーダーになるために」
・概要
半導体製造産業に例を取りつつも、製造業全般に通じる普遍的教訓を見出し、創造的リーダーのあるべき姿について学ぶ。まず、今後の情報社会の考察から将来を展望する。2020年に人類が扱うデータは40ゼタバイトという膨大な量になるとも言われ、我々と情報の関わり方は今後も急速に変化していくであろう。その一端を萌芽的な新製品に見ることができる。今後の方向性を決定するのは、我々の創造的アイディアとそれを実施してイノベーション実現へ導くリーダーシップである。半導体生産技術に関する自らの経験に基づきイノベーションの過程を振返る。また、日本半導体の歴史から、これまでの報道にとらわれず、グローバルな視点から教訓を学び取る。まとめとして、長期的目標設定と早い時期からの実行など、経験も踏まえてリーダーになるための重要事項について議論したい。
・講師
サンディスク株式会社 代表取締役社長、Senior Vice President of SanDisk Corporation
小池淳義氏
・御略歴
1976年早稲田大学理工学部卒業。78年同大学大学院理工学研究科修士課程修了。同年、株式会社日立製作所入社、以後約20年間在籍する。主に半導体部門の開発業務に従事し、同社製品の技術革新に貢献する。日立製作所半導体グループ生産統括本部生産技術本部長を経て、2000年3月トレセンティテクノロジーズ株式会社に取締役生産技術本部長として迎えられ、02年6月同社取締役社長に就任。同年、東北大学大学院工学研究科電子工学専攻・工学博士号取得。05年株式会社ルネサステクノロジ技師長に就任。06年8月サンディスク株式会社に入社し、現職就任。
以上。