2023年6月7日、第4回の「イノベーション研究方法論」の講義が行われました。今回の講師は、吉岡(小林)徹専任講師でした。吉岡先生は、「定量的な検証の意義と実践」というテーマを中心に、イノベーション研究における因果関係検証の重要性について講義しました。また、Stataの基本的な操作方法やデータの可視化に関する演習も行われました。次回の講義は、6月21日に予定されています。
タグ: 授業
2025年度「先端科学技術とイノベーション」③
2025年度「イノベーションリサーチセミナーⅡ」①
2025年11月19日 第5回「先端科学技術とイノベーション」公開講義のお知らせ
2025年10月8日 第4回「先端科学技術とイノベーション」公開講義のお知らせ