今日はいよいよ、イノベーションと経営・経済・政策、最終回です。 これまで経営と経済の授業がつづきましたが、今日は「政策」。 担当は、江藤先生です。 科学と技術の違いの話から始まり、、政策がどの […]
ワークショップシリーズ「ナショナルイノベーションシステムに係る定量データとその分析手法」のお知らせ くわしくは、こちら
イノベーション研究会の記念すべき第1回目は、「蓄電池の技術・経済・未来」というタイトルで、元・大阪府商工労働部バッテリー戦略研究センター長の任田正之氏にご講演いただきました。 まずは、電池に関する基礎知識か […]
本日のイノベーション研究方法論は、岡田先生、内藤先生、GRIPSから原さん、盛りだくさんの授業です。今日と、二週間後の7/22は、特許・書誌分析の授業。 特許データベース等を利用して実証研究を行うための基本的な知識を身に […]
イノベーションと経営・経済・政策、第7回目の授業です。 今日のご担当は、北野先生。 4コマ分で行う授業を、2コマ分に凝縮した濃い授業です。 「イノベーションの測定手法について解説する。取り扱うトピックは、需 […]
イノベーションリサーチセミナーI、第3回目です。 今日は6名のみなさんが発表しました。 ご担当は、延岡先生、西口先生、それから、いつもの通り、青島先生、江藤先生、北野先生、田村先生、劉先生です。 前回の発表 […]
本日は、前半(18時から19時30分まで)がイノベーション研究方法論、 後半は、じつは、先週の後半の予定だった、長岡先生のイノベーションと経営・経済・政策の授業です。 長岡先生は、3月までイノ […]
イノベーションマネジメント政策プログラムでは、イノベーション研究会を立ち上げることになりました。第1回は、7月9日に開催します。 テーマは「蓄電池の技術・経済・未来」 講師は、元・大阪府商工労働部バッテリー […]
6月18日、19日と、江藤、木村で、北海道の夕張市を訪れました。夕張といえば、夕張メロン、財政破綻した市、映画の街、さまざまなイメージがあると思いますが、今回の目的は、ズリの再利用事業についての調査です。 […]