Newest Entry

12月4日に2016年度組織学会年次大会ドクトラル・コンソーシアムが大阪大学豊中キャンパスで開催され、本プログラムからは2名(吉岡(小林)徹特任講師:9月まで技術経営分野の博士課程在籍、高田直樹さん)が参加し、研究発表と […]

もっと読む

第6回「先端科学技術とイノベーション」の講義では、前回に引き続き、素材(繊維)領域をテーマに、経済産業省製造産業局紙業服飾品課課長である渡邉 政嘉氏および同課 総括課長補佐である松本 要氏に「セルロースナノファイバーの市 […]

もっと読む

11月25日(水)のイノベーション・フォーラムでは、大阪大学経済学研究科の勝又壮太郎准教授、東北学院大学経営学部の秋池篤助教を迎え、「消費者から見たデザインの新奇性の意味」という題目で研究発表を頂きました。 工業デザイン […]

もっと読む

【NEWS】2016年度の募集要項

プログラム 2015年12月2日 postedkimura

イノベーションマネジメント・政策プログラムでは、来年度も新入生を募集します。詳しくは、こちらをご覧ください。2016年度の募集要項を掲載しています。 http://impp.iir.hit-u.ac.jp/require […]

もっと読む

第5回「先端科学技術とイノベーション」の講義では、素材(繊維)領域をテーマに、東レ株式会社 処理・環境事業本部 海外大型プロジェクト・技術リーダー 植村忠廣氏に「東レにおけるRO膜開発」というタイトルでお話いただきました […]

もっと読む

先端科学技術とイノベーション、昨日のゲストは、東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科の仙石慎太郎先生でした。 「幹細胞・再生医療技術とイノベーション」についての現状と事例について、そして産学公連携コンソーシア […]

もっと読む

第3回目となる、本日の先端科学技術とイノベーションは、ATR脳情報研究所の川人光男先生による「脳科学と人工知能」についてのご講義でした。   目まぐるしく変化している分野なので、少し難しい部分もありましたが、こ […]

もっと読む

先端科学技術とイノベーション、第2回目(10/28)は、一橋大学イノベーション研究センター特任講師で、電力中央研究所社会経済研究所主任研究員の朝野賢司先生の授業でした。「再エネ大量導入政策が電力システム改革に与える影響」 […]

もっと読む

先週土曜日、冬学期のイノベーションリサーチセミナーがはじまりました。 IMPPも三年目となり、学生の数が増え、教室が狭くなってきました。そのため、今期からは、じっくり、発表、ディスカッションする時間を設けたいということも […]

もっと読む

報告が遅れてしまいましたが、先週の木曜日に第3回目のイノベーション研究会が開催されました。   今回は、住友電気工業株式会社インフラ事業推進部蓄電事業グループ長の野口佳典氏にお越しいただき、住友電工のレドックス […]

もっと読む