カテゴリー:授業

5月12日に「イノベーション研究方法論」の第2回目の授業がオンラインで行われました。 今回は青島先生が「質問票調査と事例分析の手法」と題して講義を行いました。 イノベーションの実現に向けた資源動員プロセスなど、関係主体の […]

もっと読む

4月28日に「イノベーションと経営・経済・政策」の第2回目の授業がオンラインで行われました。 今回は青島先生が「イノベーション創出における知識創造と資源動員」と題して講義を行いました。 通常の業務とイノベーションに係る業 […]

もっと読む

 今年度第1回目の「イノベーションリサーチセミナーI」が、 4月17日に開催されました。この授業は、月に1度、IMPP生全員が集まり、発表担当の学生が自身の研究計画もしくはその進捗を報告し、教員や他の学生とのディスカッシ […]

もっと読む

4月21日に2021年度春夏学期「イノベーション研究方法論」第1回目の授業が行われました。 初回ということで、社会科学と自然科学の違い、特にどこに社会科学研究の難しさがあるのかを解説した上で、研究を進める際に気を付けるポ […]

もっと読む

4月14日にIMPPの開校式及び、2021年度春夏学期 「イノベーションと経営・経済・政策」第1回目の授業が行われました。 授業はオムニバス形式で行われます。 次回は4月28日に青島先生より「イノベーション創出における知 […]

もっと読む

4月13日に2021年度春夏学期 中島先生による「イノベーション経済特論」第1回目の授業が行われました。 今年度は対面授業とZOOMを併用し、講義を進めていきます。 ZOOM情報等はmanabaをご参照ください。

もっと読む

4月13日に2021年度春夏学期 江藤先生・市川先生による「知的財産特論」第1回目の授業が行われました。 今年度は対面授業とZOOMを併用し、講義を進めていきます。 ZOOM情報等はmanabaをご参照ください。

もっと読む

本日の先端科学技術とイノベーションでは、株式会社ABEJA 代表取締役社長CEO 岡田陽介先生にご講演していただきました。 AIの凄まじい進歩についてのお話から、法的・倫理的課題、それからABEJAの具体的な事業内容、事 […]

もっと読む

 12月19日(土)は、2020年度イノベーションリサーチセミナーIIの第3回目がオンラインで開催されました。  今回は、年明けの修了審査に向けて最後の指導を受ける3年生を中心に13名の履修生が、教員達からの絶え間ない質 […]

もっと読む

本日の先端科学技術とイノベーションの授業では、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所(ISAS) 参与 稲谷芳文先生から「21世紀の宇宙活土湯とロケットの将来:成熟した社会における宇宙への投資の動機について」と題 […]

もっと読む