5月26日に「イノベーション研究方法論」の第3回目の授業が行われました。 今回は清水先生(早稲田大学)が「イノベーション分析のための歴史的アプローチ」と題して講義を行いました。 「歴史分析(アプローチ)」と聞くと、「年代 […]
5月19日に「イノベーションと経営・経済・政策」第3回目の授業では、米倉先生が「イノベーションの歴史」と題して講義を行いました。 今回の授業では、日本の先人たちのイノベーティブな発想や活躍などの歴史の観点から、イノベーシ […]
5月15日、2021年度第2回目のイノベーションリサーチセミナーが開催されました。 今回は、青島先生、市川先生、江藤先生、中島先生、吉岡先生、小泉先生の教員陣に2名のポスドクが加わり、計8名が2つのZOOMに分かれ、IM […]
5月12日に「イノベーション研究方法論」の第2回目の授業がオンラインで行われました。 今回は青島先生が「質問票調査と事例分析の手法」と題して講義を行いました。 イノベーションの実現に向けた資源動員プロセスなど、関係主体の […]
4月28日に「イノベーションと経営・経済・政策」の第2回目の授業がオンラインで行われました。 今回は青島先生が「イノベーション創出における知識創造と資源動員」と題して講義を行いました。 通常の業務とイノベーションに係る業 […]
今年度第1回目の「イノベーションリサーチセミナーI」が、 4月17日に開催されました。この授業は、月に1度、IMPP生全員が集まり、発表担当の学生が自身の研究計画もしくはその進捗を報告し、教員や他の学生とのディスカッシ […]
4月21日に2021年度春夏学期「イノベーション研究方法論」第1回目の授業が行われました。 初回ということで、社会科学と自然科学の違い、特にどこに社会科学研究の難しさがあるのかを解説した上で、研究を進める際に気を付けるポ […]
4月14日にIMPPの開校式及び、2021年度春夏学期 「イノベーションと経営・経済・政策」第1回目の授業が行われました。 授業はオムニバス形式で行われます。 次回は4月28日に青島先生より「イノベーション創出における知 […]
4月13日に2021年度春夏学期 中島先生による「イノベーション経済特論」第1回目の授業が行われました。 今年度は対面授業とZOOMを併用し、講義を進めていきます。 ZOOM情報等はmanabaをご参照ください。
4月13日に2021年度春夏学期 江藤先生・市川先生による「知的財産特論」第1回目の授業が行われました。 今年度は対面授業とZOOMを併用し、講義を進めていきます。 ZOOM情報等はmanabaをご参照ください。