カテゴリー:授業

      2015年夏学期の「イノベーションリサーチセミナーI」、第2回目です。   前回、4月のセミナーは、新入生の皆さんに発表をしていただきましたが、今回は、2年目以上の5人 […]

もっと読む

イノベーション研究方法論④-⑥

授業 2015年5月27日 postedkimura

5月27日、6月10日、6月24日、全5コマ分の、北野先生の授業がはじまりました。     今日、5月27日は、統計・計量分析の基礎についてお話しいただいたあと、最小二乗法を用いた政策評価についての講 […]

もっと読む

  イノベーションと経営・経済・政策は第4回目の授業です。今日は軽部先生の授業です。 戦略論が凝縮された講義のあとは、学生の課題発表です。 「イノベーションのマネジメントは、不確実性のマネジメントである。この2 […]

もっと読む

イノベーション研究方法論③

授業 2015年5月13日 postedkimura

イノベーション研究方法論3回目は、清水先生です。 歴史的アプローチについての講義。 イノベーション研究における事例研究・歴史的アプローチを具体的な研究事例を基に考察します。データの収集とハンドリング、コンテクストや歴史性 […]

もっと読む

ゴールデンウィーク最終日。 イノベーションと経営経済政策、第3回目の授業、今日のご担当は、延岡先生です。   「イノベーションと企業経営(戦略と組織)について議論します。イノベーションの経営における重要性は、優 […]

もっと読む

イノベーション研究方法論②

授業 2015年4月29日 postedkimura

  イノベーション研究方法論第2回目の授業。祝日ではありますが、皆さん、真剣に授業に参加されています。今日のご担当は青島先生で、先生の研究をもとにした具体例を交えながら、質問票調査や事例研究など、それぞれの研究 […]

もっと読む

IMPP次回授業のお知らせ

授業 2015年4月26日 postedkimura

次回のイノベーションマネジメント政策プログラムの授業は、4月29日(水)。祝日ではありますが、授業です。 「イノベーション研究方法論」、担当は青島先生です。 理論、仮説、操作化という社会科学の研究の一般的な流れをおさらい […]

もっと読む

  月に1度、IMPP生全員があつまる「イノベーションリサーチセミナーI」。 2015年度第1回目のセミナーのご担当は、米倉先生、軽部先生。そして、青島先生、江藤先生、北野先生です。 今回は、4月に入学した1年 […]

もっと読む

  ②歴史(全2回) 4/22(水)18-21 担当:米倉先生 「人類史においてイノベーションが果たしてきた役割について、英国の産業革命、アメリカのビッグビジネス、日本の系列革命、そして再びアメリカのシリコンバ […]

もっと読む

イノベーション研究方法論①

授業 2015年4月26日 postedkimura

研究方法概観 (全2回) 4/15(水)18-21 担当:延岡先生 「社会科学における学術研究の目的と重要点を議論します。具体的には、理論とは何か、因果関係を主体とした理論モデルの構築、ノモロジカルネットの活用、などにつ […]

もっと読む